top of page
他院で治療後のご相談・セカンドオピニオン
他院で治療後のご相談内容例
-
他院で治療(むし歯治療、矯正治療、審美治療、インプラント治療など)を受けたが、噛みにくい
-
矯正治療をして歯並びは整ったが、うまく噛めなくなってしまった
-
他院での治療後、歯ぎしり・くいしばりや顎関節症が気になるようになった
-
セカンドオピニオンを受けたい
-
矯正治療後に再び歯並びがずれてしまった
-
前歯のみ審美治療をしたら、噛みにくくなってしまった
-
他院で「治療が難しい」と言われた
-
治療したばかりのインプラントがぐらついている
-
治療をしているのに、どんどん歯の状態が悪くなっていく など
このようなお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください。
1.噛み合わせを考慮しない部分的な治療
噛み合わせが悪い状態で部分的な治療を行うと、噛み合わせが不安定なままになり、次第に口腔内が崩れてしまいます。これにより、「見た目はきれいになったのに噛みづらい」「定期的に通院しているのに歯の状態が悪化していく」「インプラント治療後に噛みづらくなった」といった問題が発生します。
2.生活習慣やストレスによる噛み合わせの乱れ
姿勢の悪さ、ストレス、歯ぎしり・くいしばり、舌の癖、片側ばかりでの咀嚼などの悪習慣によって、噛み合わせが悪化してしまうことがあります。
3.加齢による噛み合わせの崩れ
加齢に伴う歯槽骨(歯が生えている部分の骨)の形態や骨量の変化、口周囲の筋肉や粘膜のバランスの変化、歯の摩耗や過去の治療による形態変化、顎関節の変形などが原因で、噛み合わせが徐々に崩れていくことがあります。
当院では、噛み合わせを重視した全顎的なアプローチを通じて、これらの根本的な問題に対処し、長期的に安定した治療を提供しています。
噛み合わせを考慮せずに治療を行うと、治療後に様々な問題が発生することがあります。
他院での治療後にお困りの方も、お気軽にご相談ください。
bottom of page