top of page
歯並び・お顔のコンプレックス


歯並び・顔のコンプレックスについて、ご相談の多いお悩み
歯並びやお顔のコンプレックスに関するご相談で、よくあるお悩みをご紹介します。
-
歯並びがガタガタ
-
歯並びがどんどん悪くなっていく
-
歯が斜めに倒れてきている
-
変なところから歯が生えている
-
年々、顔がゆがんでいく
-
噛めない、噛みにくい
-
他院で治療を断られてしまった
-
定期検診を受けているのに歯が悪くなってしまう
-
他院で矯正治療や審美治療をしたが、噛みにくい
-
出っ歯をなおしたい
-
口元が気になって笑顔になれない
-
口元が気になって手で隠してしまう
-
顔のゆがみ(顔が左右で異なる)
-
Eラインを整えたい
-
発音しにくい
-
口腔内の乾燥、口臭
-
口が閉じにくい
-
唇や舌をよく噛む

噛み合わせを考えた矯正治療を行うことで、歯並びがきれいになるだけでなく、お顔のバランスも改善され、自信を持って笑顔になれるようになります。
代表的な不正咬合
不正咬合(ふせいこうごう)とは、歯並びや噛み合わせの状態がよくない状態の総称です。
