top of page

院長紹介

人生を変える、「噛み合わせ」を考えた矯正治療

当院の一番のこだわりは「見せる医療」と「原因を追究する医療」です。変化していく患者さんの歯、歯列の症例写真は、私の宝物です。
歯はずっと動いているのです。
歯並び、噛み合わせは必ず経年的に変化していきます。
その変化が許容できる範囲であれば症状は出ないですが、そうでない場合は、いろんな不定愁訴の原因になります。
私自身も開咬がひどく、10年くらい経過を見ていましたが、開咬がどんどんひどくなっていき、毎日、食いしばりと不定愁訴に悩まされていました。食いしばりがあると、人は常にイライラします。私自身も矯正治療を行うことで、不定愁訴が緩和され、ストレスなどで食いしばることはありますが、大分食いしばりによる症状は緩和することができて、とても楽になりました。

一番の原因は歯並びにあります。歯列が広がると、こんなにも舌や呼吸が楽になることを自らが経験しました。本当に人生が変わりました。
歯は最大咬合力を受け止める役割があります。
歯列のアーチが狭いと、歯同士の接触面積が狭くなり、最大咬合力を受け止められなくなり、どこかに歪みが起きます。また、咬合力は同じでも、咬合圧が強くなります。

歯列が狭窄していくと(歯が内側に倒れること)、下顎が後方に下がっていきます。顎の位置が後方に押し込まれると、舌や気道も圧迫され、とても苦しいです。舌骨の位置も後方に押し込まれると、嚥下、呼吸、発音にも影響が出てきます。

歯並びが悪くなると、顎の位置が変化し、下顎は筋肉にぶら下がっているだけなので、三次元的に歪んでいきます。そのため、顎が歪むと首が捻れたり、さまざまな症状を引き起こす可能性があります。

上顎歯列を顔面頭蓋に上下左右対称(シンメトリー)に並べていき、そこに適正な下顎位(三次元的に歪んでいない)で嵌合させて、その人本来持っている美しい顔に近づけていくことができれば、さまざまな不定愁訴を取り除くことができ、その人の人生を変えることができると信じております。
食いしばりなどで強い力が加わると、歯、歯列、軟組織も変化していき、顔も歪んでいきます。
食いしばりを緩和するためには、上下歯列を拡大して広い面積で力を受け止めることが必要です。
世の中の構造力学も全てそうなっていると思います。
口の中はいつも強い力が常にかかっていることを忘れないでください。
歯列を拡大して、噛み合わせを均等に噛ませていくと力が分散され、咬合力が弱まり、いろんな症状が取れていくのは当たり前のことだと考えております。力をコントロールできれば、すごく良くなります。

つかだ歯科医院 噛み合わせ治療
つかだ歯科医院 院長
成 仁鶴

院長プロフィール

経歴

1998年

北海道医療大学卒業

 

同年4月

東京医科歯科大学歯科補綴第2講座入局
2年間研修医過程終了

​ 

2000年

堤歯科医院 勤務

 

2001年

飯田橋内科歯科クリニック 勤務
エバト歯科医院 勤務

 

2005年2月

つかだ歯科医院 開業

所属学会

研修課程・コース受講

  • POIインプラントベーシック、アドバンスコース受講 認定

  • ITI インプラントコース受講 認定

  • アンキロスインプラントコース受講 認定

  • 3Iインプラントコース受講 認定

  • JIADSペリオコース受講

  • JIADS補綴コース受講

  • JIADSペリオアドバンスコース受講

  • JIADS矯正コース受講

  • 3D矯正コース受講

  • 咬合誘導コース受講

  • 筒井塾矯正コース受講

  • 筒井塾咬合療法コース受講

  • 下川公一臨床セミナーベーシック13期受講

  • 石井歯内療法セミナー受講

  • SJCD本多正明先生の咬合・補綴治療計画セミナー受講

  • 下川公一臨床セミナーアドバンス13期受講

  • 木原敏裕先生のCSTPCコース受講

  • GPO矯正コース(米澤先生)

  • 2018年PDCセミナー補綴と矯正の融合(高井先生、本田先生、任先生)受講

  • 生理的な機能咬合を考慮した矯正実習コース(白州先生) 受講

  • その他 多数受講

最近の活動、学会参加、発表

2010年

  • 近未来オステオインプラント学会 会員発表

2011年

  • JIADS総会 会員発表

2012年​​

  • アメリカ歯周病学会(マイアミ) 参加

  • ワシントン大学、シアトルカタバーコース 参加

  • 日本歯周病学会 参加

  • JIADS総会 参加

2013年

  • 日本歯周病学会関東9大学・日本臨床歯周病学会関東支部合同研修会 会員発表

  • Periodontics Restorative Dentistry学会(ボストン) 参加

  • 日本臨床歯周病学会年次大会 参加

  • JIADS総会 参加

2014年

  • 日本臨床歯周病学会年次大会 会員発表

  • 経基臨塾総会 会員発表 

  • 千葉臨床フォーラム 会員発表

  • JIADS総会 参加

2015年

  • JIADS STUDY CLUB TOKYO 会員発表

  • 日本顎咬合学会 参加

  • 日本臨床歯周病学会年次大会 会員発表での座長

  • 経基臨塾総会 参加

  • 日本包括歯科学会 参加

  • JIADS総会 参加

2016年

  • 千葉臨床フォーラム 会員発表

  • 日本臨床歯周病学会 認定医 取得

  • 子どもの歯並び予防矯正認定医 取得

  • 日本顎咬合学会 参加

  • 経基臨塾総会 参加

  • JIADS総会 参加

2017年

  • 一般臨床矯正研究会総会 参加

  • 経基臨塾総会 会員発表

  • 日本臨床歯周病学会 年次大会 参加

  • 日本臨床歯周病学会 関東支部 参加

  • 日本顎咬合学会 関東支部 会員発表

  • JIADS総会 参加

​2018年

  • OJ 参加

  • 日本顎咬合学会年次大会 参加

  • 千葉臨床フォーラム 会員発表

  • FDWにて 発表

  • 北海道医療大学歯学部同窓会 千葉県支部学術セミナー 講師(歯周病、インプラントについて)

  • 一般臨床矯正研究会 認定医症例発表 感謝状授与

  • 第8回日本国際歯科大会(パシフィコ横浜)にて講演

2019年

  • OJ 参加

  • 臨床歯周病学会 関東支部例会 参加

  • ロマリンダ大学10周年記念講演会 参加

  • JIADS STUDY CLUB 東京 参加

  • 日本歯周病学会専門医・認定医講習会に参加

  • 日本臨床歯周病学会 年次大会 参加

  • 経基臨塾総会 参加

  • 日本臨床歯周病学会関東支部学術大会に参加

  • 北海道医療大学歯周研究会にて発表

  • 日本口腔インプラント学会 参加

  • 東京医科歯科大学にて かみ合わせについて講演

  • 105回アメリカ歯周病学会(シカゴ)参加

  • ​JIADS総会 参加

2020年

  • 北海道医療大学歯学部同窓会 千葉県支部学術セミナー 講師(矯正治療について)

  • 日本歯周病学会 春季大会 参加

  • 日本口腔インプラント学会 参加

  • OJ学会 参加

  • JIADS総会 参加

  • GP(初心者)のための矯正治療 講師

  • 咬合平面を考慮したインプラント2DAYコース 講師

  • JIADS総会 参加

  • つかだ 矯正勉強会 講師

2021年

  • 日本歯周病学会 春季大会 参加

  • 日本臨床歯周病学会 関東支部大会 参加

  • 日本顎咬合学会 年次大会 会員発表

  • GP(初心者)のための矯正治療 講師

  • つかだ 矯正勉強会 講師

  • OJ(インプラント)学会 参加

  • 日本歯周病学会 秋季大会 参加

  • 日本顎咬合学会 関東支部大会にて依頼講演(矯正治療について)

  • ホワイトクロスにてWEB講演(矯正治療について)

  • 日本口腔インプラント学会認定講習会 修了

  • JSCTにて会員発表

  • JSCTにて座長

  • インプラント埋入と矯正実習の3回コース開催(講師)

2022年

  • 日本臨床歯周病学会 関東支部大会 参加

  • 日常臨床における咬合平面を考慮した治療セミナー 講師

  • つかだ 歯列矯正勉強会 講師

  • OJ(インプラント)学会 参加

  • 日本顎咬合学会 関東支部大会に会員発表(矯正治療について)

  • ホワイトクロスにてWEB講演(矯正治療アドバンス編について)

  • 奈良春日野国際フォーラムにて発表(矯正治療を軸としたライフステージを考慮した歯科治療)

  • 日本臨床歯周病学会 年次大会 参加

  • JSCT勉強会 参加 

  • GPのための下顎位を考えた矯正セミナー(講師)

  • FWDにて GPが押さえておきたい矯正治療について講演(矯正治療と顔貌の変化)

  • JIADS総会(ベルサール九段下)にて インビザライン治療のメリットについて講演
     

2023年

  • 日本臨床歯周病学会 関東支部大会 参加

  • GPのための矯正治療1dayコース 講師

  • つかだ 歯列矯正勉強会 講師

  • OJ(インプラント)学会にて発表 演題:歯列不正により咬頭嵌合位が変化しているケースへのインプラント治療 

  • ホワイトクロスにてWEB講演(矯正治療実践編について)

  • 日本口腔インプラント学会 参加

  • 日本臨床歯周病学会 年次大会にて座長

  • JSCT勉強会 参加

  • GPのための下顎位を考えた矯正セミナー(講師)

  • 矯正治療と顔貌の変化について 講演

  • OJ(インプラント)学会にて正会員授与

  • 日本顎咬合学会関東支部学術大会にて 座長

  • Kーproject総会 参加

  • JIADS総会 参加

  • つかだ 歯列矯正勉強会 講師

  • 下顎位を考慮した矯正治療5ヶ月コースの講師

 

2024年

  • 下顎位を考慮したインビザライン矯正治療セミナー 講師

  • OJ学会 参加

  • ホワイトクロスにてWEB講演(正中とスマイルラインについて)

  • 日本臨床歯周病学会 年次大会 参加

  •  JSCT勉強会 参加

  • GPのための下顎位を考えた矯正2DAYセミナー(講師)

  • つかだ 歯列矯正勉強会 講師

bottom of page